

スタッフの一日
-
9:00 出勤
母親モードから仕事モードへ切り替えるため、少し早めの出勤を心がけています。 -
9:30 朝礼&メールの確認
メールの確認をし、その日の仕事の整理、やるべきことをお互い確認し合います。 -
9:45 掃除
みんなで分担して掃除をします。毎日同じ掃除担当でなく、ローテーションして掃除をすることがポイントです。昨日気づかなかった汚れ、ホコリに気づくことができます。 -
10:10 集計&振込業務
午前中は、パソコン業務、書類作成がメインになることが多いです。 -
12:30 銀行へ
一息落ち着いたら…他の会社さんがお昼休憩に入っている時間帯に銀行へ、比較的空いているので狙い目です。 -
13:00 店舗へ
店舗のレジ金にズレが無いかチェックを行います。 -
14:00 休憩
お昼は我慢せずガッツリ食べます! -
15:00 決済業務
クレジット決済、銀行振込確認など会社のお金を動かす、とても重要な業務です。 -
16:00 資料作成
次週分の資料作成などを行います。 -
18:30 退勤
退勤後は、経理部署の皆で半期お疲れ様会をしに行きました。明日からの活力補充となる大切な時間です。
- 2007年入社
経理・総務チーフ
主な仕事内容
おもに社内の事務全般を行っています。 日々の集計や銀行業務、仕分け、給料計算、資料作成など、ありとあらゆる事務作業を分担し、行っています。
入社のきっかけ
服飾の専門学校に通っていたので、事務をやるならアパレル会社を希望していました。たまたま求人を見ていてリストリクトの求人を見つけ、運命を感じてすぐに応募しました。

やりがいについて
「自分がやらないと会社は動かない」と、誰もが感じることができることだと思います。淡々と事務作業をこなせばOKではないのが、リストリクトの良いところです。みずから提案し、改善し、実行していくのがリストリクトです。事務作業も日々進化するので、臨機応変に対応していくことが重要です。

リストリクトの魅力
一番の魅力は、「人」で会社が変化(進化)していくことです。役職もその人の得意分野や特徴を生かし、日々新しい形へと変わっていきます。販売スタッフだから、事務だから、WEBスタッフだからといった、部署の違いは関係ないのです。どのスタッフもそれぞれ熱い思いを持ったスタッフばかりで、会社の進化を日々実感することができます。
ARKnetsに入社して成長したところ
今までは一般的な会社の大勢いる中の事務員の一人にしかすぎませんでしたが、ARKnetsに入社し“事務”と一言で表しても様々な事務の仕事があることを学びました。自分で調べて動かなくては何も進まず、一から内勤の仕事と向き合うことができました。経理、総務が部署で分かれているわけではないため、日により総務の仕事を行う日、経理業務を行う日と会社の流れをみてスケジュールを組んでいます。そんな日々の中でも、銀行さんとの商談であったり、業者対応を行うこともあるため、まだまだ勉強不足だと痛感することがたくさんあります。中々、こういった経験を積むことができないと思いますので、事務員全員で力を合わせ一歩ずつ邁進していけることに日々成長を感じることができています。
これからの目標
内助の功として、社員がより働きやすい環境、仕事が円滑に回るように全身全霊でバックアップしていきます。 そして、社員の家族を含め「いい会社で働いているよね」と、誰からも思ってもらえるような会社の体制にしていくことが目標です。
これから入社を考える方々へ
働くことは、生きていくためには必ず必要です。自分を必要としてくれる会社で時間を使ってみませんか?きっと、充実した日々を過ごすことができると思います。