

スタッフの一日
-
09:55 出勤
会社近くに月極駐車場を借りてマイカー出社しています。 -
10:00 朝礼&掃除
まずはデリバリーセンターのスタッフと全員で朝礼をします。一日の仕事の確認をしたら、掃除の時間。各店で使用する備品のお洗濯も行います。 -
11:00 昼休憩
メールを確認したら、オープン前に朝食を兼ねたランチ休憩。12時からコールセンターへの入電に備えます。各店から届く昨日の日誌に目を通しながら、商品知識を高めます。 -
12:00 業務開始
オープンと同時に一気に電話が鳴り始めます。店頭でお出迎えするときと同じように笑顔を声に乗せて、お客様とお話しています。 -
13:30 新人研修
店舗やデリバリーセンターの新人スタッフに電話指導も行います。明るく、親切、丁寧な対応を常に心がけています! -
15:00 休憩
ひとやすみ。天気が良い日はお外で休憩する事も。日光浴をしながら気分転換をしています! -
16:00 商品ページのチェック
電話が落ち着いてくる時間帯に、商品ページや特設ページの校閲を行います。校閲は、お客様に適切な情報をお届けするための大切な業務です。 -
19:30 退勤
お疲れさまでした!
- 2016年入社
WEB事業部 カスタマーサービス課
主な仕事内容
お客様からの電話やメールでのお問い合わせ対応はもちろん、時間が空いた場合には、オンラインショップのパトロールを行います。もし、ミスがあった際には、いち早く修正し、お客様にストレスなくオンラインショップを見ていただけるよう改善をします。また、新スタッフへの電話指導も任されており、定期的にコールセンター主導で講習を行っています。

入社のきっかけ
前職ではデパートの受付や電力会社のカスタマー業務に就いていました。自身の経験を生かしもっとお客様に喜んでいただける場はないかと求人サイトを覗いた際、勤務していたデパートに期間出店していたARKnetsの募集が目に留まり、懐かしさと身近さを感じ思い切ってエントリー。まだ就業中の身だったため面接日時や入社時期を自身の都合に合わせてもらい、前職退職日の翌日に入社と、スムーズに転職することができました。
やりがいについて
ARKnetsをご利用いただいたお客様に自身のサービスで喜んでいただけたときはとてもやりがいを感じられます。通信販売での返品をお受けした際、お客様から直筆のお礼の手紙をいただいたときは感動しました。もちろん、お叱りのお電話をいただくこともありますが、 弊社に期待を寄せてくださっているお客様からの貴重なご意見と受け止め、何事にも感謝の気持ちを忘れずに対応することを心掛けています。 声だけのコミュニケーションですが、今では自身の声や名前を覚えてくださっているお客様もいてくださり、電話越しにお客様の笑顔を感じられたときは、こちらも笑顔になってしまいます。
リストリクトの魅力
誰でも自由に、自身の意見を提案出来る点、またそれを伝えやすい環境があります。私自身も社歴は浅いですが、短期間の間にも様々な意見を採用していただきました。また本当に優しいスタッフが多く、困った時には必ず手を差し伸べてくれる先輩方が沢山います。私自身、デパートでの勤務経験はあってもファッション業界においては全くの素人で、入社当時は色々と不安がありました。ですが周囲のスタッフに支えられ、無理なく業務に就くことができました。女性スタッフが多く業務内外に関わらず色々な情報を交換できる環境も、日々の充実感を感じられる大切な要因だと実感しています。
ARKnetsに入社して成長したところ
これまでは企業側が用意してくれたマニュアルに沿って接客を行うといった、若干機械的な面があったと思います。ですが今では自身の言葉で、一人ひとりのお客様に合わせて臨機応変に、コミュニケーションを図れるようになったと思います。ARKnetsコールセンターへお電話をいただくお客様のご要望は多種多様で、とてもマニュアルの枠には収まりません(笑)ですが、何とか期待に応えたい、お役に立ちたいという思いがいつも根底にあります。対応できる範囲にはなりますが、お一人でも多くのお客様に「電話して良かった」と思っていただけるよう、事務的でない気持ちのこもったサービスを提供したいと強く感じています。
これからの目標
以前と比較し入電数もメールでのお問い合わせ件数も確実に増え、電話が繋がりにくい状況も増えてきています。ARKnetsコールセンターは路面店の転送電話や取引先からの入電もあるため、将来的には規模を拡大し、お客様にはストレスなくご利用いただける環境に改善できればと考えています。貴重なお客様のお時間をいただいているのですから、対応も返答もスピードアップして行きたいです。
これから入社を考える方々へ
「コールセンター」と聞くと、「クレーム処理」のようなイメージを持つ方も多いかもしれません。ですが、困っているお客様を助けたり、悩みを解決することが弊社のコールセンターの仕事です。お客様のニーズを察し、それに合う答えを提示する。それがうまくいくと、お客様も心を許してくださいます。その通じあえたときの感覚や、打ちとける瞬間を実感できるのがコールセンターです。少しでも興味を持った方は、ぜひご応募ください!