ARKnetsスタッフが提案する
ファッションを楽しむダウンスタイル
もはや冬のマストアイテムともいえるダウンジャケット。だけど、忙しい毎日、ついついダウンを羽織るだけのスタイルになっていませんか?良いダウンは羽織るだけでもサマになるけど、自分らしいコーディネートと合わせることで、さらにアップデートできます。
今回の特設では、ARKnetsスタッフが「防寒着ではなくファッションアイテム」としてダウンジャケットのスタイリングをご紹介。今年の冬は、よりスタイリッシュなダウンスタイルを楽しみましょう!
01

- WAKABAYASHIH:170cm
- Pier Lounge by ARK所属。インドア派だけどアウトドアブランドを着崩したスタイルが好き。最近好きなブランドは《 DAIWA PIER39 》にハマって中心に着ています!趣味はバスケ観戦。宇都宮ブレックスを応援してます!
- STAFF STYLING

今年はブラックではなくネイビーに 普段なら選ばないモデルとカラーで、《 CANADA GOOSE 》のCHATEAU PARKA FFのネイビーを選んでみました。機能性は言うことなしでスッキリとした細身のシルエットに上品さがあります。






PICK UP ITEM


今季注目ブランドの《 DAIWA PIER39 》のダウン。ボリュームあるサイズ感が今っぽくてグッド!
- DAIWA PIER39
- GORE-TEX INFINIUM EXPEDITION DOWN JACKET
- ¥83,600
- ITEM PAGE

《 THE NORTH FACE 》の名品をシルエットとディティールを変えトレンドにあうミリタリーデザインに再構築した逸品。
- THE NORTH FACE PURPLE LABEL
- GORE-TEX INFINIUM Down Coat
- ¥90,200
- ITEM PAGE

フード裏からフロントZIPにかけてのロゴ刺繍がインパクトのある憧れの《 MONCLER 》。
- MONCLER
- MONTCLA
- ¥220,000
- ITEM PAGE
02

- KANZAWAH:181cm
- CORNER’S ARK所属。アースカラーを使ったシンプルなスタイルが好き。最近好きなブランドは《 AURALEE 》や《 YOKE 》といったドメスティックブランドを中心に着ています!趣味は、休日のカフェ巡りと言いたいところですが、根っからのインドア派なのでYouTubeやNetflixを見るのが今では趣味になっています。
- STAFF STYLING

スタイリッシュなデザイン性と機能性 シンプルなスタイリングが好きな自分のスタイルに合いそうな、《 DESCENTE ALLTERRAIN 》の「MOUNTAINEER」を選んでみました。シンプルかつ機能性とデザイン性に優れており文句なしです!






PICK UP ITEM


《 DAIWA PIER39 》の機能性ダウン。デザイン性と機能性に優れている魅力のアウターです!
- DAIWA PIER39
- GORE-TEX INFINIUM EXPEDITION DOWN JACKET
- ¥83,600
- ITEM PAGE

《 WELLDER 》のノーカラー仕様の中綿ジャケット。旬なカラーリングで、一枚で着てもインナーに着てもお洒落を演出してくれます。
- WELLDER
- Quilting Blouson
- ¥52,800
- ITEM PAGE

《 CANADA GOOSE 》の定番で人気の劣らないダウン。言わずと知れた《 CANADA GOOSE 》、ダウンといえば黒を選びがちですがミリタリーグリーンもお洒落じゃないですか?
- CANADA GOOSE
- JASPER PARKA
- ¥134,200
- ITEM PAGE
03

- HASEGAWAH:175cm
- WISE ARK所属。ARKnets1の洋服バカで、スタイリングは比較的オーバサイズが多いですが、ここ最近はタイトめも気分です。
- STAFF STYLING

上品な佇まいが魅力的 背面のフランス国旗のカラーを投影したトリコロールディテールが個性的で、羽織るだけでもオシャレな雰囲気が出る「MAURES JACKET」を選びました!






PICK UP ITEM


《 DESCENTE ALLTERRAIN 》の名作、「MIZUSAWA DOWN JACKET "MOUNTAINEER"(水沢ダウン)」は100%雨を防水してくれ、デザイン面、機能面に優れた最強ダウンです。
- DESCENTE ALLTERRAIN
- MIZUSAWA DOWN JACKET "MOUNTAINEER"(水沢ダウン)
- ¥110,000
- ITEM PAGE

アウターとしてもインナーとしても使える《 DESCENTE PAUSE 》の中綿カーディガンジャケット。着こなしのバリエーションが広がりそう!
- DESCENTE PAUSE
- ddd / LIGHT PUFF CARDIGAN JACKET
- ¥20,900
- ITEM PAGE

《 DESCENTE PAUSE 》のスタンドカラーダウンコートは、シンプルなデザインでどんなスタイルにもハマりそう。通勤・通学、ファションとしても使用できる万能品。
- DESCENTE PAUSE
- STAND COLLAR DOWN COAT
- ¥52,800
- ITEM PAGE
04

- SAITOH:173cm
- CORNER'S ARK所属。ブランド問わず本当に格好良いものを着たくて様々なスタイルを模索中。人生で初めてのめり込んだブランドは《 PorterClassic 》と《 marka 》。
- STAFF STYLING

タウンユースでも使いやすいダウン。 上品な光沢の生地感とシルエットにそそられて、タウンユースでも使いやすい《 WOOLRICH 》の「ARCTIC PARKA」を選んでみました。サッカーチームがベンチウォーマーに使用されたことで人気になったアイテムです。






PICK UP ITEM

05

- ISAKAH:175cm
- BLU JE BLU by ARK所属。セットアップスタイルやジャケットスタイルなど、クラシカルなスタイルや大人カジュアルなスタイルが好きです。最近は《 AURALEE 》のアイテムを好きで良く着用しています。
- STAFF STYLING

《 PYRENEX 》の代名詞モデル「ANNECY FUR」。 クラシカルなスタイルや大人カジュアルなスタイルが好きな僕にとってはもってこいな、《 PYRENEX 》定番のダウンを選んでみました。






PICK UP ITEM


ブランド名をフロントに立体的に配したインパクトのあるデザイン。ストリートライクなテイストで合わせたいですね。
- MONCLER
- MONCLER GRENOBLE KRIMMLER JACKET
- ¥217,800
- ITEM PAGE

《 TEATORA 》の秋冬の定番アイテム。着用していることを忘れてしまうほどの軽量さが魅力的です。
- TEATORA
- SOUVENIR HUNTER S/L evapod
- ¥110,000
- ITEM PAGE

《 NANGA 》定番の「AURORA DOWN JACKET」。機能性、デザイン性と共に、デイリーに使用できます。
- NANGA
- AURORA DOWN JACKET
- ¥44,550
- ITEM PAGE