ARKnetsスタッフが提案する
ファッションを楽しむダウンスタイル

ESSENTIALS DOWN JACKET

MEN WOMEN

img
img
img
img
WOMENはこちら

01

WAKABAYASHI
  • WAKABAYASHIH:170cm
  • Pier Lounge by ARK所属。インドア派だけどアウトドアブランドを着崩したスタイルが好き。最近好きなブランドは《 DAIWA PIER39 》にハマって中心に着ています!趣味はバスケ観戦。宇都宮ブレックスを応援してます!

CANADA GOOSE

CHATEAU PARKA FF

¥129,800 ITEM PAGE

今年はブラックではなくネイビーに 普段なら選ばないモデルとカラーで、《 CANADA GOOSE 》のCHATEAU PARKA FFのネイビーを選んでみました。機能性は言うことなしでスッキリとした細身のシルエットに上品さがあります。

 
《 CANADA GOOSE 》と言ったらこのワッペンが命!
最高品質のコヨーテファーは見ただけでも高級感出まくってます。
ZIPを閉めて着た際も、このごついボタンが存在感を出します。
身長的に普段ロングタイプは選ばないのですが、とりあえず一番人気モデルをチョイス!
 

PICK UP ITEM

バナー01です

今季注目ブランドの《 DAIWA PIER39 》のダウン。ボリュームあるサイズ感が今っぽくてグッド!

  • DAIWA PIER39
  • GORE-TEX INFINIUM EXPEDITION DOWN JACKET
  • ¥83,600
  • ITEM PAGE

《 THE NORTH FACE 》の名品をシルエットとディティールを変えトレンドにあうミリタリーデザインに再構築した逸品。

  • THE NORTH FACE PURPLE LABEL
  • GORE-TEX INFINIUM Down Coat
  • ¥90,200
  • ITEM PAGE

フード裏からフロントZIPにかけてのロゴ刺繍がインパクトのある憧れの《 MONCLER 》。

02

KANZAWA
  • KANZAWAH:181cm
  • CORNER’S ARK所属。アースカラーを使ったシンプルなスタイルが好き。最近好きなブランドは《 AURALEE 》や《 YOKE 》といったドメスティックブランドを中心に着ています!趣味は、休日のカフェ巡りと言いたいところですが、根っからのインドア派なのでYouTubeやNetflixを見るのが今では趣味になっています。

DESCENTE ALLTERRAIN

MIZUSAWA DOWN JACKET "MOUNTAINEER"(水沢ダウン)

¥110,000 ITEM PAGE

スタイリッシュなデザイン性と機能性 シンプルなスタイリングが好きな自分のスタイルに合いそうな、《 DESCENTE ALLTERRAIN 》の「MOUNTAINEER」を選んでみました。シンプルかつ機能性とデザイン性に優れており文句なしです!

 
今回意識したのが、ラフ過ぎないカジュアルスタイル!綺麗目なスタイルには欠かせないホワイトカラーを《 stein 》のハイネックL/S TEEで取り入れました。
「デザインは完璧!でも機能性はどうなの?」と疑問でしたが、熱や湿気を逃がすことが出来る機能性も持ち合わせているなんて完璧じゃないですか…
パンツは《 YAECA 》のチノパン。モノトーン×1色のカジュアルコー デです♪
色を選ぶ時に、ネイビーと迷いましたがこっちでも良かったかな?落ち着いた色味だから使いやすそうです。
 

PICK UP ITEM

バナー01です

《 DAIWA PIER39 》の機能性ダウン。デザイン性と機能性に優れている魅力のアウターです!

  • DAIWA PIER39
  • GORE-TEX INFINIUM EXPEDITION DOWN JACKET
  • ¥83,600
  • ITEM PAGE

《 WELLDER 》のノーカラー仕様の中綿ジャケット。旬なカラーリングで、一枚で着てもインナーに着てもお洒落を演出してくれます。

《 CANADA GOOSE 》の定番で人気の劣らないダウン。言わずと知れた《 CANADA GOOSE 》、ダウンといえば黒を選びがちですがミリタリーグリーンもお洒落じゃないですか?

03

HASEGAWA
  • HASEGAWAH:175cm
  • WISE ARK所属。ARKnets1の洋服バカで、スタイリングは比較的オーバサイズが多いですが、ここ最近はタイトめも気分です。

MONCLER

MAURES JACKET

¥225,500 ITEM PAGE

上品な佇まいが魅力的 背面のフランス国旗のカラーを投影したトリコロールディテールが個性的で、羽織るだけでもオシャレな雰囲気が出る「MAURES JACKET」を選びました!

 
ZIPを閉めると、《 MONCLER 》のプリント。
《 marka 》のルーズネックとの合わせがより上品な雰囲気を演出してくれ、大人な印象で着用できます!
ブランドお馴染みのエンブレム。フロントのプリントもブラックでブランドを主張しすぎずさりげないところも◎
こちらは色違いのホワイト。トップスとインナーの白合わせも良いかもしれない…!
 

PICK UP ITEM

バナー01です

《 DESCENTE ALLTERRAIN 》の名作、「MIZUSAWA DOWN JACKET "MOUNTAINEER"(水沢ダウン)」は100%雨を防水してくれ、デザイン面、機能面に優れた最強ダウンです。

  • DESCENTE ALLTERRAIN
  • MIZUSAWA DOWN JACKET "MOUNTAINEER"(水沢ダウン)
  • ¥110,000
  • ITEM PAGE

アウターとしてもインナーとしても使える《 DESCENTE PAUSE 》の中綿カーディガンジャケット。着こなしのバリエーションが広がりそう!

  • DESCENTE PAUSE
  • ddd / LIGHT PUFF CARDIGAN JACKET
  • ¥20,900
  • ITEM PAGE

《 DESCENTE PAUSE 》のスタンドカラーダウンコートは、シンプルなデザインでどんなスタイルにもハマりそう。通勤・通学、ファションとしても使用できる万能品。

  • DESCENTE PAUSE
  • STAND COLLAR DOWN COAT
  • ¥52,800
  • ITEM PAGE

04

SAITO
  • SAITOH:173cm
  • CORNER'S ARK所属。ブランド問わず本当に格好良いものを着たくて様々なスタイルを模索中。人生で初めてのめり込んだブランドは《 PorterClassic 》と《 marka 》。

WOOLRICH

ARCTIC PARKA ML

¥107,800 ITEM PAGE

タウンユースでも使いやすいダウン。 上品な光沢の生地感とシルエットにそそられて、タウンユースでも使いやすい《 WOOLRICH 》の「ARCTIC PARKA」を選んでみました。サッカーチームがベンチウォーマーに使用されたことで人気になったアイテムです。

 
タウンユースでの使いやすさを意識してコーディネートを組んでみました。大人ら しい雰囲気が際立ちます。
上品なリアルコヨーテのファーはとても印象的な存在感を際立たせ、取り外しも可 能なのでスタイルに合わせて着用が可能。
首元にあるさりげないロゴはコーディネートを邪魔しないのが良い。
ブランドのアイコニックでもあるバッファローチェックのロゴが象徴的。
 

PICK UP ITEM

バナー01です

憧れの《 MONCLER 》には一度袖を通してみたい。

最強アウターを聞かれたら間違いなく《 WILD THINGS 》の「MONSTER PARKA」って言っちゃうかも。

  • WILD THINGS
  • MONSTER PARKA 20
  • ¥42,900
  • ITEM PAGE

《 CANADA GOOSE 》王道の「JASPER PARKA」。「間違いない」って聞くから今年の冬は狙ってみようかな?

05

ISAKA
  • ISAKAH:175cm
  • BLU JE BLU by ARK所属。セットアップスタイルやジャケットスタイルなど、クラシカルなスタイルや大人カジュアルなスタイルが好きです。最近は《 AURALEE 》のアイテムを好きで良く着用しています。

PYRENEX

ANNECY FUR

¥121,000 ITEM PAGE

《 PYRENEX 》の代名詞モデル「ANNECY FUR」。 クラシカルなスタイルや大人カジュアルなスタイルが好きな僕にとってはもってこいな、《 PYRENEX 》定番のダウンを選んでみました。

 
ダウンジャケットなのに、野暮ったさが一切なく、綺麗なシルエットが魅力的。ニットとデニムで大人カジュアルなスタイルにしました。
撥水性にも長けており、機能性も文句ありません。
大きすぎない、さり気ないロゴがまた良いです。
ファーにはラクーン(アライグマ)の毛皮を使用。繊細ながらボリューム感があり、アクセントにもなります。
 

PICK UP ITEM

バナー01です

ブランド名をフロントに立体的に配したインパクトのあるデザイン。ストリートライクなテイストで合わせたいですね。

  • MONCLER
  • MONCLER GRENOBLE KRIMMLER JACKET
  • ¥217,800
  • ITEM PAGE

《 TEATORA 》の秋冬の定番アイテム。着用していることを忘れてしまうほどの軽量さが魅力的です。

  • TEATORA
  • SOUVENIR HUNTER S/L evapod
  • ¥110,000
  • ITEM PAGE

《 NANGA 》定番の「AURORA DOWN JACKET」。機能性、デザイン性と共に、デイリーに使用できます。

TOPへ戻る