
こんにちは。
NOA'S ARKの河野です。
先日、待ちに待ったPlayboi Cartiのアルバムが遂にリリースされました。
改めて凄さを実感するとともに、音楽だけでなくファッションにおいても彼のスタイルの魅力を感じました。
歴史を振り返ると、音楽やカルチャーとファッションは切っても切れない関係にあることが明確です。特にパンクやヒップホップはその結びつきが顕著です。
さて、本日は音楽やカルチャーとファッションを融合させたブランド、「ISNESS MUSIC (イズネス ミュージック)」についてご紹介いたします。
このブランドは、デザイナー・キシタトモミ氏が2017年にスタートさせたもので、ブランドのコンセプトは「ミュージック&カルチャーとファッションの融合」です。
「ISNESS MUSIC」は、オルタナティヴなクロスオーヴァー・サウンド(ハウス、ディスコ、バレアリック、テクノ、ダブ)から始まり、辺境ビートまで、世界のユニークな音楽や様々なクロスカルチャーから受けたインスピレーションを、ファッションという形で表現しています。
このブランドは、単なるファッションとしての機能性を超え、音楽やカルチャーを愛する人々の個性や感性を引き立て、自己表現の一部として楽しめるアイテムを提案しています。
「ISNESS MUSIC」のアイテムには、プリントやモチーフが施されたTシャツやキャップなどが展開されています。
音楽やカルチャーを愛する人々の個性や感性を引き立て、自己表現の一部として楽しめるアイテムを提案しています。
プリントやモチーフが施されたTシャツやスウェット、キャップなどを展開しており、過去のカルチャーや音楽シーンのグラフィックを用いたこだわりの詰まったディティールが特徴です。
先日、ISNESS MUSICよりデリバリーがございましたので、そちらもご紹介させていただきます。
こちらのラインナップとなります。
まさに、「ミュージック&カルチャーとファッションの融合」ですよね。
デザインだけではなく、パッケージもこだわりが詰まっています。
レコードをモチーフにした特徴的なパッケージ仕様で、おしゃれなギフトとしても最適です。
こちらはなんとラジカセケースにパッケージされています。
さらに、なんとこのラジカセケース、カセットテープを収納することが出来るんです。
15本もです。
こちらもご自身用としてもギフトとしてもとてもオススメです。
インテリアにもなりますし、ラジカセを使う方はラジカセを収納することが出来ます。
随所に「ミュージック&カルチャーとファッションの融合」を感じることが出来ますね。
今後も、魅力的なアイテムが入荷しますので、ぜひチェックしてみてください。
では。
