
こんにちは、CORNER'S ARKの相羽です。
本日は新しく入荷したPorter Classic(ポータークラシック)のジュエリーをご紹介いたします。
是非最後までご覧ください。
はじめにご紹介するのはこちらの「GOLD PLATINUM IV RING」になります。
Porter Classicが提案するエレガントなジュエリー「GOLD PLATINUM RING」シリーズは、
これまで直営店限定だったスペシャルモデルがARKnetsでも展開され、高級感溢れるゴールドとプラチナの4連リングデザインが特徴です。
この18金とプラチナのコンビネーションは一般的なジュエリーにはないエレガントな表情を演出し、手元をさりげなく飾るミニマムなデザインは光の当たり具合で美しく輝きます。
Porter Classicのジュエリーは温かみのある表情とナチュラルな雰囲気を持ち、トレンドに左右されない普遍的なデザインが魅力です。
また、他のジュエリーとの組み合わせもおすすめで、男女問わずユニセックスで楽しめるため、身に付けるほどに愛着が深まる一品です。
こちらはピンキーリングとしてサイズをご用意しております。
存在感がありながらも派手に見えず、落ち着いた上品さを感じさせてくれるリングは年齢や性別を問わずおすすめです。
続いてはこちらの「GOLD BEADS DOUBLE BRACELET 15」と「PLATINUM BEADS DOUBLE BRACELET 15」になります。
Porter Classicが新たに提案するエレガントなゴールドジュエリー「GOLD BEADS」シリーズは、不揃いな18金ビーズを贅沢に使用したブランドの定番ブレスレットです。
このアイテムは手元をさりげなく飾り、光の当たり加減で煌びやかに輝くミニマムなデザインが魅力です。
Porter Classicのビーズジュエリーは、温かみのある表情と強く主張しすぎないナチュラルな雰囲気を演出し、トレンドに左右されない普遍的なデザインが支持されています。
また、お手持ちのブレスレットとの重ね付けもおすすめで、男女問わずユニセックスで楽しむことができます。
さらに、一般的なビーズジュエリーの懸念である切れやすさに対処するため、特定のパーツにテンションが集中する仕様となっており、万が一切れてもビーズが飛び散りにくい設計になっています。
一方で爽やかで知的な印象を受けるプラチナもご用意しています。
シルバーとはまた違った輝きで、シルバーやゴールドを既にお持ちの方や、ゴールドほど華美になるのが苦手な方に非常におすすめです。
同様のビーズを使用したネックレスもご用意しております。
ブレスレットとセットでの着用はもちろん、手首が見えづらくなる冬にはネックレスもおすすめです。
こちらもゴールドとプラチナをお選びいただけます。
最後にご紹介するのが以前にもお取り扱いさせていただいていた大人気の「GOLD NECKLACE」になります。
Porter Classicが毎シーズン定番としてリリースしている18Kゴールドネックレスは、あえて目立たないように細く華奢に仕上げられた、まさにPorter Classicらしい一点です。
華奢なデザインだからこそ、上質な18Kの素材が際立ち、洗練された印象を与えます。
また、コネクト部分をS字にすることで、着脱時の利便性も向上しています。
このネックレスは、ブランドの世界観に合わせて開襟シャツやロールアップシャツの上に着用することで、PCらしいワンポイントとして活躍します。
シンプルなデザインながら、フック部分には針穴のデザインが施されており、Porter Classicらしい遊び心も感じさせてくれるゴールドジュエリーです。
このアイテムで、あなたのスタイルにさりげないエレガンスを加えてみてはいかがでしょうか。
こちらは先ほどのビーズシリーズと比較してもかなり細く華奢なデザインになっており、どんなコーディネートにも合わせやすくなっています。
「秘すれば花」じゃないですが、シャツの中などに付けておいて、ふとした時にチラッと見えるゴールドが美しいと思います。
いかがでしたでしょうか?
どれも入荷前からお問い合わせも多く非常に人気の高いジュエリーシリーズとなります。
気温も下がり始め衣類に目が行きがちですが、こういったジュエリーを一点コーデに取り入れるだけでグッと雰囲気が変わると思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
