
「春といえばデニム。」彼らしい名言が甦る季節です。「いや、年中はいてるでしょ」ってツッコミたいところですが、せっかくのデニムのご紹介なので控えておきます。
デニムデビューも後押しできるように私物のデニムパンツで洗濯や洗い後の変化、サイズの変動をご紹介いたします。
全て個人の身勝手な行動となりますので、自己責任でお願いいたします。
Levi's(リーバイス)といえば? と、いうことで501でやりましょう。
※先に言っておきます。単車乗りではないんです。このモデルを選んだ理由は店頭で(ニコリ)
LEVI'S VINTAGE CLOTHING
リーバイス ヴィンテージ クロージング
対象:LVC 1955 501 JEANS
生地:14.1オンス / カイハラデニム
原産国:日本
Rigit/リジット
ざっくりですが、リジット(未洗い)デニムは未加工のデニム。現在流通しているジーンズのほとんどは洗い加工だったりが施されておりますが、こちらは加工がされていない状態のジーンズとなります。生地は糊付きとなり、カッチカチです。洗い加工がある事で、糊が落ちて生地が柔らかくなり穿きやすい普段のあの感じになります。ユーズド/ダメージ加工など耳にしますが、リジッドデニムとは水洗いを含めてなんの加工も施されていないデニムのことです。
First wash!! / ファーストウォッシュの方法
所有者なら何かのきっかけで目にするこちら。
こちらがリーバイスからの提案です。
1. 永遠に洗わない
2. 穿いたままお風呂で洗う
3. 買ってはじめに洗濯機で洗う
ちょっとドン引きされそうですが、1番気になる"あのやり方"しました。
店頭でも生地変更もあり、気にされているお客様が多かったこちら。
コインランドリーの洗濯/乾燥
↓
自宅のシャワーで水浴び
↓
家庭用洗濯機で脱水
↓
糊付け
↓
室内干し
これ、1日でやりました。
洗濯/乾燥機使用後の結果と縮み具合がこちら
rigid (未洗い)
ウエスト
78cm
股下
86cm
股上
30.5cm
わたり幅
31cm
裾幅
21.5cm
wash & dry (洗濯&乾燥コース/コインランドリー使用/60分コース)
※あくまで自己責任となります。
ウエスト
72cm
→-6cm
股下
79cm
→-7cm
股上
28cm
→-2.5cm
わたり幅
26.5cm
→-4.5cm
裾幅
20cm
→-0.5cm
【気になる行為の詳細】
→シャワーで濡らす(35度)
→脱水(家庭用洗濯機/6分)
→糊付け
→陰干し(部屋干し扇風機2台)
最終仕上がり
ウエスト
72cm
股下
77cm
股上
27cm
わたり幅
26cm
裾幅
20cm
着用感はこちら。
少しでも参考になったら幸いです。
店頭でも常設しておきますので、気になる方はぜひお声がけください。
今回ご紹介した、LEVI'S VINTAGE CLOTHING(リーバイス ヴィンテージ クロージング)のアイテムも豊富に取り揃えております。
みなさまのご来店お待ちしております。
齋藤
