
BATONERの定番で人気の高い「パックT」。
個人的にも毎年買い足しています。素材感、サイズ感。
デザイナーさん今の気分で毎年アップデートされます。
そして今年分は新たなサイズが登場。
通常の「2・3」などのサイズとことなり「WIDE M・WIDE L」が登場しました。
二つを比較していきましょう。
二つを重ねてみました。
上が通常の「サイズ2」
下が「WIDE M」です。
袖は、
「サイズ2」が袖が長く、細い。
「サイズWIDE M」は肩幅が広く、袖が太めで短い。
身幅と丈は
「サイズ2」が身幅が狭く、丈は少し長い。
「WIDE M」が身幅が結構広く、丈は少し短い。
それでは、
「サイズ2」→ 「サイズWIDE M」の順番で着比べてみます。
着用者は【170㎝・56㎏】です。
程よいゆとりがあるのが今までの定番サイズの「サイズ2」です。
多少ルーズな雰囲気。
万能にあわせやすい絶妙なサイズ設定です。
続いて「WIDE M」を着ていきます。
「WIDE M」は、身幅がしっかり広いのが特徴です。
ヨコからが特にドレープ感が出ます。
締め付けが無く、リラックスして着用できます。
ワイドパンツやショーツと合わせると良さそうなサイズ感です。
ボックスシルエットがお好きな方におススメです。どちらも着てみての感想は、
「どちらもあり」です。
二枚買って着こなしで分けてもいいなという感想です。
今年も買い足そうと思います。

MUSEUM ARK
TOMITA