
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアドガーメンツ)。
まずブランド名が格好良過ぎる。FFの攻撃魔法でありそう。たぶん土属性。
そして個人的に凄く好きなブランドです。
数年前に発売された当社別注のベッドフォードジャケット(洗濯可能なナイロンに素材変えした別注)と、
インラインで今年発売されたサマーウール生地のロイタージャケットを持っています。
まだ二つしか持っていませんが、試着は色々としておりまして、
ガーメンツは特に(あくまで個人的な感想ですが)春夏物が使いやすいと思っています。
ホント最高のブランド。大好き。
そんな個人的好感度SSランクのガーメンツに、当社が別注を仕掛けました。
同ブランドでも代表的なアイテムの「カーディガンジャケット」。
そして特徴的なディテールが目を惹く、というか特徴しかない「フィッシャーマンパンツ」あるいは「タイパンツ」。
昨日、当社のYOUTUBEで大々的に販売開始がアナウンスされました。
レイクタウン店にも入荷しております。
詳しい説明は抜きにします。商品ページ、YOUTUBE、あとは森田さんのスナップ画像で十分格好良さが伝わると思いますので。
ちなみに商品ページの素材欄に記載のある「デュラクロスポプリン」とは、EGでよく使われるコットン素材です。
網目が見えない程に詰まったテキスタイルでして、つるつるした肌触りと、その薄さからは想像も出来ない(夏場でも快適に過ごせるくらい薄手です)頑強さが特徴です。
僕はあまり洋服の良さを言葉で伝える事が得意ではないので、
「すっごい良い」「めっちゃ使えそう」「初めて見た」「これやべぇ」
とかそういう阿呆みたいな感想になってしまいます。
ですので、
「すっごい良い」と一言呟いて、入荷後即買った森田さんをスナップしました。
すっごい良いので、ご覧下さい。
間違えた。これただのイケメンだ。
いや、本当はこの写真をサムネに使おうと思っていたんですよ。
良い笑顔過ぎてお蔵入りさせるのは勿体ないと思いまして。失礼しました。
ジャケット:marka
シャツ:GOLD
パンツ:EG別注
シューズ:Maison Margiela
リング:Maison Margiela、Maria Rudman
この日は僕が「全身黒で来てくれませんか・・・?」と上目遣い(34歳既婚髭面ホリ深め)でお願いしたので、
心優しい森田さんは黒森田で出勤して下さいました。本当にありがとうございます。
さて、商品ページをご覧頂くとそのウエストの広さに驚くと思います。
商品ページ画像のように、綺麗に折り返して穿くのも格好良いのですが、
森田さんのように「思い切り絞って、深いタックを入れるようにして」穿くのもモード感があってすっごい良いです。
という事で、記念すべき第10回スタッフスナップは森田さんでした。
丁度良いタイミングで僕の大好きなブランドの別注が発売開始となったので、
無理やりくっつけた内容でした。いかがでしたでしょうか。長い?存じ上げております。
ほんとこれすっごい良いので、僕も仕事が終わったらセットアップで着てみます。マジで自腹きって買うかもしれん。
トップスは薄手だから真夏でもタンクトップの上に羽織って仕事出来そうだし、
パンツはウエスト広すぎて色々な穿き方が出来そうだし、飽き性な僕でも長いこと楽しめそうです。
超お勧めです。是非。
↓WEBで購入可能な着用アイテム
