
こんばんは!
Pier Lounge by ARK のトシナワです!
今回はTilak、snow peakの新入荷アイテムを紹介!
【Tilak】
Tilak(ティラック)社は登山家Roman Kamler氏によって現在のチェコ共和国で創設。
欧米大手ブランドのように大量生産は出来ないが自社工場での生産は、世界最高レベルの生地を用い世界最高クラスの縫製技術とデザインで、1点1点最高の機能と外観を作るのがTilak
の特徴。その確かな技術が認められ、チェコ国営の登山救援部隊、チェコマウンテンガイドアソシエーション、マウンテンレスキューサービスのウェアも担当し、またTilakデザイナーErrolson自身のブランド、[Acronym]のアパレルライン生産も受け持つ。2014AW新作入荷!タクティカルラインで人気の「MIG Jacket」を始め、「Attack」、「Evolution」などシェル系アイテムも充実しております。
【Monk Zip Sweater】
フロントフルジップが特徴的なスウェット。
ウールニットのような風合いを持ちつつ軽量性と通気性を兼ねそろえているファブリックを使用しているので、
シンプルなシルエットながら機能的な一着。
【Ketil Mig Jacket】
【Ketil Mig Jacket -MultiCam Limited-】
「KETIL MiG JACKET」のマルチカモモデル。
ナイロン素材のリップストップ。このカモフラージュファブリックはアメリカ軍が使用するカモ柄の標章を持つファブリックメーカーから奇跡的に入手。生地の性能はシンプルだが実績のあるUSメイドの撥水透湿性素材。
近年は世界的に気温も高く、紛争地域が中東エリアが多いこともあり、薄くて丈夫な素材が重宝される傾向がある中でのリリースとなる。
【snow peak】
新潟県燕三条。世界にその名を知られる物づくりの町でsnow
peak(スノーピーク)は生まれました。世界に先駆け「オートキャンプ」のスタイルを生んだ会社としてはあまりにも有名です。そして今もなお、ハイエンドなキャンプギア作りをし、ブームを牽引しています。そんなsnow
peak(スノーピーク)が満を持してアパレルラインをスタートしました。日本の防寒ウエアの原点ともいうべき”どてら”や、アウトドアウエアの原点でもある”野良着”を現代風にアップデートしたアイテムや、耐久性に優れたケブラー素材使用したジャケットなど、キャンプとしても使用は勿論、タウンユース向けのデザイン性に優れた商品を数多く展開しているブランドです。
【Thermal Boa Fleece Jacket】
【Flexible Insulated Henley Pullover】
【Flexible Insulated Cardigan】
優れた通気性を持つ中綿を使用したインサレーションのカーディガン。
左胸のポケットはスマートフォンなどの収納に最適。両サイドにポケットが付くのでアウターとしてもインナーとしても重宝します。表地は撥水加工済み。
新色でブラウンのカラー展開がございます。
以上、Tilak、snow peakの新入荷アイテムになります!
また、昨日発売開始となったDAIWA PIER39の4th デリバリーも合わせてチェックよろしくお願いいたします!
ではまた!
