
皆さんこんばんは。
ホワイトデーのお返しを取り急ぎ用意する柳澤王子の横からお送りする、今回のブログ。
家に出たり入ったりと慌ただしい王子は、ブーツを履いていました。
そんな彼を見ている時、ある商品が思い浮かんだのです。
Teva(テバ)のサンダル?
?
そんな方多いはず。
玄関先を行き来する柳澤王子はブーツでした。
"サンダル"ってどうしても夏をイメージしがちですが、日常で必要に感じるシチュエーションって夏にサンダルが欲しくなるくらい多い気がします。
お車に乗る方なんて特に。
さすがにビーチサンダルのような、鼻緒タイプは着用シーズンも限られますが、この手のタイプならオールシーズン対応可能かと。
しかも「VOYAボヤ シリーズ」のモデルなので、超軽量なうえ履き心地は「ふわっふわ」っすわ。
レディースでは、ボヤインフィニティなどの超人気モデルをリリースされております。
当店では、メンズのボヤシリーズは今シーズンからのお取り扱いとなりますが、すでに気にされている方、増えております。
もう少し気温が上がれば、軽装にソックスインで合わせてもいいかもしれませんね。
気になるサイズ感の目安は、
「普段サイズ」を選ぶこと。
自身はスニーカーなら27cmを選ぶ機会が多かったので、今回も27cmで着用しております。
あくまでも主観ですが、スライドタイプのサンダルって車のノーマルタイヤみたいなもので、ほとんどのシチュエーションで使いまわせるので、あるに越した事はないかと…
寒い時期は、「ちょっと外に…」
とか、外履きが必要な時に居てくれる。
それだけでいいんです。
玄関ではこんな表情で待ってくれています。
玄関先にあれば、年間でもっとも着用頻度の高い「サンダル」。
ビーチサンダルよりも、需要ありますよ。
今ならサイズ揃ってます。
お早目に。
齋藤

Pier Lounge by ARK 宇都宮ベルモール店
SAITO