【おすすめのバッグ9選】普段使いも楽しめるパタゴニアの魅力とは
通勤や通学で使用するバッグを選ぶ際、持ち運びやすく疲れにくいバッグを購入したいと考えている方も多いのではないでしょうか。
近年、バッグを購入する多くの方に選ばれているブランドがパタゴニアです。パタゴニアのバッグは、アウトドアブランドの中でも高い機能性やデザイン性が特徴で、普段使いでも楽しむことができる商品として人気です。
今回は、パタゴニアの歴史や特徴などの魅力と、おすすめのパタゴニアバッグを紹介します。当記事を参考に、自分に合った色やサイズのパタゴニアバッグを見つけましょう。
1.街でも使えるアウトドア用品で人気の「パタゴニア」とは
パタゴニアとは、間もなく半世紀を迎えるアウトドアブランドで、山岳グッズやスポーツ用品など、アウトドア用衣料品を中心に手掛けています。
パタゴニアファンの中には、歴代のパタゴニア古着をコレクションする方もいます。
パタゴニアは天候の変わりやすい山を中心としたアイテムを展開しています。機能性が高いことから愛用者も多く、旅行やビジネス、通勤・通学など、さまざまなシーン別に充実した機能を施されたバッグは、パタゴニアの商品の中でも手にしやすいアイテムの1つとして広く愛されています。
また、商品のサイズ展開も豊富で、子どもから年配の方まで、老若男女問わず着用できるカラー展開やデザイン性も人気の理由です。
商品のサイズやカラー展開が豊富であること以外にも、自然に関わるウェアを展開するパタゴニアは環境への配慮も徹底した企業です。オーガニックコットンを使用したエコバッグの推進や、商品の簡易包装にも努めています。
また、商品のリサイクルにも力を入れており、リサイクルポリエステルの素材を使用した商品作りやキャプリーンアンダーウェアのリサイクルも積極的に行っています。
自然環境への取り組みは、自社での取り組みだけではなく各環境保護団体への資金援助などを通じて行われています。企業理念としている「環境危機に警鐘を鳴らし、ビジネスを手段とし、解決へ向けて実行する」を淡々と実行に移していることでも有名です。
1-1.パタゴニアの歴史
パタゴニアは、アメリカで創立されたアウトドアブランドです。
1953年、当時14歳であった創設者のイヴォン・シュイナード氏は、クライミングを始めます。クライミングに使用されていた当時のピトンは一度岩盤に打ち込むと引き抜くことができず、ピトンを使い回すことができませんでした。
そこで、シュイナード氏は自ら独学で鍛造を学び、使い回せるピトンを製造・販売したのがパタゴニアの起源です。
1970年代になるとシュイナード氏はピトンの直営店をオープンし、山岳衣料品部門としてパタゴニアが誕生しました。1988年には日本の鎌倉でもオフィスを構え、2019年4月時点では日本国内に22店舗、世界に103店舗の直営店を持つまでとなり、現在も成長し続けています。
1-2.パタゴニアが扱う商品とその特徴
パタゴニアには、衣類やバッグ、食料品などさまざまな商品があることが特徴です。また、パタゴニアは機能性が高く、吸汗性・保温性・通気性など環境に合わせた衣類を製造していおり、特にバッグ類の縫製は強く、安全性に配慮していることが最大の特徴です。
上記の他にも、バッグや小物は撥水性や透湿性バリヤーなどが施されているため、さまざまな天候に対応していることが特徴です。小物を出し入れをする場所やポケットの機能性についても充実しています。
2.普段使いOK!おすすめのパタゴニアバッグ9選
ここからは、普段使としてもさりげなく取り入れられるパタゴニアのバッグを9つ紹介します。ぜひお気に入りのバッグを見つけてみてください。
Lightweight Travel Tote Pack
http://www.arknets.co.jp/category/ABC_1097/A14_48808_BLK.html
2way・3wayの2パターンで使用できる商品です。手提げやショルダー、リュックとしても使用できるなどの多様性が人気の理由として挙げられます。さまざまな使用方法があるだけでなく、コンパクトに折りたたむことも可能なため、旅行帰りなどで手荷物が増えた際などにもおすすめのバッグです。
また、薄手で丈夫なナイロン素材を使用しており、わずか396gと軽量でありながら丈夫な作りとなっています。教科書や書類なども入る大きさでポケットも充実しているため、マザーズバッグとして利用する女性も多いです。
バッグのカラーはブラックの無地で男女ともに使用することができます。
Arber Daypack 20L
http://www.arknets.co.jp/category/ABC_1097/A13_48016.html
オーソドックスな丸いフォルムのバッグは、日常使いに最適で使い勝手の良いところが特徴です。パタゴニアのロゴがショルダーストラップにも入っているため、さりげないおしゃれ感をアピールできます。フロントのポケットには細かいアイテムがたっぷり入り、素材はポリエステル100%と、防水性にも優れています。
また、底上げされたパッド入りスリーブが備えられているため、パソコンなどの機械を持ち歩いても衝撃に耐えることが可能です。カラーはブラックのみとなります。
Arbor Classic Pack 25L
http://www.arknets.co.jp/category/ABC_1097/A13_47958.html
パタゴニアのバッグの中でも、伝統的なバックパックを感じさせるフォルムとシンプルなデザインが魅力のバッグです。肩・胸・背中へのフィット感を高めるために細部までこだわって製造したショルダーストラップは、1日中担いでも疲れにくくなっています。
細身ながらも容量は大きく、からーはブラックとネイビーの2種類があります。また、素材も100%リサイクルポリエステルで作られ、急な雨風から荷物をガードできるよう耐久性撥水加工も施されている商品なため、アウトドア時や普段使いにもピッタリです。
Lightweight Travel Mini Hip Pack
http://www.arknets.co.jp/category/ABC_1097/A14_49446_PARC.html
Light weight Travel Hip Packのミニサイズ版です。軽量でコンパクトなため、リュックと併用しながら利用する方が多いです。バッグを使用しないときは、バッグの内側ポケットにバッグ本体を収納することができます。
素材はナイロンを使用し、耐裂性で汚れや雨にも強く作られています。バッグの中には文庫本やスマホ、コインケースなどが入り、ウエストポーチやボディバッグの2wayで使用できる優れものです。内側にはキークリップとジッパー型ポケットが付いています。
シンプルなファッションにも映えるパッチワーク柄がおすすめです。
Lightweight Travel Mini Hip Pack
http://www.arknets.co.jp/category/ABC_1097/A14_49446_BLK.html
軽量でコンパクトな上、ナイロン素材を使用しているため丈夫で破れにくく、耐摩耗性に優れた商品です。近所への散歩や買い物、野外イベントなど、アウトドア時の貴重品管理にも使えます。先ほど紹介した商品と同じく、バッグを使用しないときは、バッグの内側ポケットに本体を収納することができます。
パタゴニアのナイロンバッグの中でも最小クラスで、B5サイズよりさらに小さく作られており、旅行先の盗難防止に活躍します。
Zippered Pouch
http://www.arknets.co.jp/category/ABC_1097/A13_59290.html
縦14.5cm×横20cmと、通帳などもすっぽり入る丁度いいサイズのポーチです。リュックと一緒に購入して小物を入れておくことができます。ポーチを手持ちする際は、ポーチの端に小さなループがあるため、落としたり失くしたりする不安がありません。また、ポーチの素材は丈夫なキャンパス生地を使用しているため、長持ちすることが特徴です。
パタゴニアでは、バッグを製造する段階で発生する端切れを最小限にしようという取り組みが行われているため、デザインやカラーが変更になることが多いアイテムです。また、パタゴニアのバッグの中では価格が安いため、気軽に持つことができる商品だといえるでしょう。
Market Tote
http://www.arknets.co.jp/category/ABC_1097/A13_59280_LSHB.html
スポーツや買い物の際にも使用しやすいパタゴニアでも人気のトートバッグは、頑丈なオーガニックコットン100%でできたキャンパス地を使用しており、持ち手部分も丈夫に補強されています。
内側には鍵やハンカチなども簡単に取り出せるポケットが付いており、男女問わず使用できるサイズ・デザインであることも人気のひとつです。トートバッグのプリントには、PVCおよびフタル酸エステル不使用のインクを使用しています。
Waders Work Station
http://www.arknets.co.jp/category/ABC_1097/A13_81675.html
本来は釣り人の細かい道具を収納するために製造されている収納バッグですが、ポケットの多さやサイズに多様性があるため、さまざまなシーンで活用されています。バッグインバッグにも最適な商品で、素材はコーデュラ・ナイロン製を使用し、耐水性も備えています。
ズボンのベルト穴などにに通して、ウエストサイドで使用することも可能です。ハンドバッグとしても古臭さを全く感じさせません。カラーはグレーのみとなります。
Zippered Pouch
http://www.arknets.co.jp/category/ABC_1097/A13_59290_PLTT.html
バッグを製造する際に発生する端切れを減らすために作られた小さなポーチで、丈夫なキャンパス地を使用しており手に馴染みやすく使いやすいことが特徴です。大きなパタゴニアのロゴが目を引くデザインであるため、紛失の心配もありません。
また、パタゴニアのバッグの中では2千円代と価格も安いため、ちょっとしたギフトとして検討される方も多いです。
まとめ
誕生から間もなく半世紀を迎えるパタゴニアは、アウトドア時に活躍する商品がさまざまな商品があり、快適な日常を送ることができるブランドです。
パタゴニアの商品の中でも、特にバッグは機能性や持ち運びやすさに優れ、通勤・通学などにぴったりの種類やデザインが豊富です。
サイズや種類など、豊富なラインナップで機能性にも優れたパタゴニアバッグの中から自分に合ったバッグを選び、より快適な生活を送りましょう。